忍者ブログ
だらだらと
[1] [2] [3] [4] [5
Posted by - 2025.05.20,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ikechii - 2013.12.26,Thu

或る日、男の携帯に知らないアドレスからメールが届いた
そこには一言

「お前の命は後1年」

とだけあった

男は気味が悪いので放っておいたが、
それから定期的に同様のメールが届くようになった

「お前の命は後半年」
「お前の命は後3ヶ月」
「お前の命は後1ヶ月」

男はタチの悪いいたずらだと思いながらも、
言い知れない不安を感じていた

そしてついに

「お前の命は後1日…!」


男は恐怖のあまり一晩中震えていた
そしてその翌日…



携帯電話が壊れた
PR
Posted by ikechii - 2013.11.27,Wed
昨日も北港海釣り公園に行ってきたけど、残念ながら貧果。
カゴ釣りの方はエサ取り1匹さえ釣れない完全ボウズに終わりました(涙)。


高波がうねりまくりの図

午前10時半頃から竿出しして、正午頃にはかなり風もマシに。
だけど、肝心の生体反応はまったくナッシング。
タナは5~10ヒロ、近~中遠投といろいろやってみたけど、
お魚さんの姿を見ることは出来ませんでしたとさ。



夕方頃からタチウオ狙いに切り替えて、そっちの方ではポツポツとアタリが。
午後5時過ぎぐらい~午後6時半頃までで計7回ぐらい。

で、そのうち乗ったのがこんだけ↓


一番大きいので80cm弱ぐらい。
もうちょっとデカイのがくるかと期待してたんだけど

まぁ、トータルでボウズじゃなかったんでよかったっス。

Posted by ikechii - 2013.11.20,Wed
フランス大会は関西で放送されなかったので心配してたけど、
ロシア大会はどうやら放送するようで。なにより。

Юлия Вячеславовна Липницкая


[ 2013-14 ]
Program Music
SP:Don't walk out when in love
LP:Schindler's List
EX:BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY (KIll Bill vol.1)

Skate Canada
--------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=cGJCcGf2VVM
--------------------------------
SP Oct.25,2013
Total Segment Score 66.89
Technical Element Score 37.95
1 3Lz+3T 11.30
2 2A 3.66
3 FCSp4 3.99
4 StSq4 4.60
5 3F 6.13
6 LSp4 3.84
7 CCoSp4 4.43
Program Component Score 28.94
(SS:7.25 TR:6.96 PE:7.32 CH:7.43 IN:7.21)

----------------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=tBX1ggs8uUA
---------------------------------------
LP Oct.26,2013
Total Segment Score 131.34
Technical Element Score 70.46
1 3Lz+3T 9.80
2 2A+3T+2T 9.40
3 FCSp4 4.13
4 StSq4 4.90
5 3F 6.73
6 2A 3.63
7 3Lo 5.91
8 3S 5.52
9 3Lz+2T 8.13
10 LSp4 3.91
11 ChSq1 3.40
12 CCoSp4 5.00
Program Component Score 60.88
(SS:7.61 TR:7.36 PE:7.71 CH:7.75 IN:7.61)

-----------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=eS3PW9KZjWE
----------------------------------
EX


Finlandia Trophy
-----------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=IYaCAC9IoqI
-----------------------------------
SP Oct.5,2013
Total Segment Score 65.49
Technical Element Score 36.37
Program Component Score 29.12

-----------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=4p0s9732oOI
-----------------------------------
LP Oct.6,2013
Total Segment Score 125.82
Technical Element Score 66.54
Program Component Score 59.28


[ 2012-2013 ]
Program Music
SP:Sabre Dance(Aram Khachaturian)
LP:Pas de Deux (from The Nutcracker)
EX:Je t'aime


World Junior
----------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=acixyWs_W9w
----------------------------------
SP Mar.1,2013
Total Segment Score 53.86
Technical Element Score 29.31
Program Component Score 24.55

----------------------------------
http://www.youtube.com/watch?v=KHQk1vWHL14
----------------------------------
LP Mar.2,2013
Total Segment Score 111.81
Technical Element Score 59.70
Program Component Score 52.11

----------------------------------
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=q2SAl1n3qk8
----------------------------------
World Junior EX


Posted by ikechii - 2013.11.07,Thu

一昨日、和歌山の北港海釣り公園に行ってきた。

釣り方はカゴ釣り、特に狙いの魚はなしの五目。
遠投ウキが沈むところを見られればそれで満足、のゆるい釣りでおます。



現地到着は午前11時ぐらい。
人が多いところを避け、辿り着いたのは3番と4番の間。
いそいそと仕掛けの準備を開始。

いつもと何も変わらない仕掛けですが、一応書いておくと…
-----------------------------------------------------------
・磯竿3号5.3メートル(安物)と安物の3000番のリールにナイロン4号
・カゴ天秤にウキ負荷は8号で
・撒き餌はアミエビ、刺し餌はGクリルのSサイズ
・仕掛けはいつもはがまかつのサシアミ針のヤツを使ってるんだけど、
 今回はささめ針のカゴ釣り仕掛け(全長3m、ハリス1.5号、グレ針4号)
 を使ってみた
------------------------------------------------------------


タナは6ヒロからスタート。
いきなり4投目でウキがスコンって沈んだけど、残念ながら空振り。


そっからかなり長い時間、アミエビをひたすら海中に撒く作業を続ける。


心が折れそうになった頃になってようやく目の前のウキが海中へと没した。
やってきたのは…

バリコ

再びウキが沈んで…

やはりバリコ

バリコ(小アイゴ)はあまり好きじゃないので2匹ともリリース。


その後、何も来ない時間が再び始まり、
照り返す西日に向かってひたすらウキを投げ入れる。



まぶしくてウキが見辛いな、などと思って目を眇めていたら、
大体この辺だろうと見当をつけていた場所にあるべきはずのウキがない。
ずこっとアワす。重い。


23センチぐらいのグレでした。

3投後ぐらいにまたもやウキが沈んで…

今度もグレ、26~27cmぐらい。

グレはあまり好きじゃないので2匹ともリリース。

って、今ここの釣り公園で釣れてる魚ってアイゴとグレがメインなんだけどね。
自分は一体なんの魚を釣り、持って帰りたいんだろうか。
ふと疑問に思う。

アジや青物は今釣れてないし…
チヌはサプライズ的にしか釣れたことないし…
マダイなんか宝くじ的確率でしか来ないし…
サンバソウが来たら嬉しいけど、来ないし…


まぁなんでもいいや、ウキの沈むところが見られたら。
という結論に至る。


夕方ちょっとだけ粘ってタチウオやってたら…

一匹だけ釣れました。指3本だけど…


これはお持ち帰りで。
煮付けでおいしくいただきました(^^)
Posted by ikechii - 2013.10.23,Wed
結果から書くと、貧果でした。


仕事で連休を貰えたので、元同僚と2人で早朝から北港釣り公園へ行ってきました。

阪和道を南へひた走り、和歌山ICチェンジで降りて西へ。
午前6時前ごろに現地へ到着。
入ったのは4番と5番の間ぐらい。


前日の釣果がイマイチだったせいか結構空いてます。

水面にうねりも出ているし、海水も日曜日の雨の影響か結構濁りが入っていたりで
あんまり良くなさそうな感じ。


でもまぁ、空いてるってことは両隣に気兼ねなく釣りができるってことでもあるので、
前向きに考えて仕掛けの準備をします。


仕掛けはと言うと
-------------------------------------------------------------------
3号5.3mの磯竿
3000番のダイワの安リールに4号のナイロンライン
カゴ天秤に8号の遠投ウキ
市販の仕掛けで、エダス1本付きのハリス3mでサシアミ針3号
撒き餌は解凍アミエビで刺し餌はGクリルのSサイズ
--------------------------------------------------------------------
狙いの魚は特になし。
30cm弱ぐらいの良型のアジがちらほら釣れているようなので、
そういうのが来たらちょっと嬉しいかも。


タナは6ヒロからスタート。
しかし、生体反応はなし。

投点を変える。タナを変える。
そんなこんなをくり返してあっと言う間に3時間。
何にも来ない。エサ取りも来ない。パーフェクトスキンヘッド。


海を見ながらたそがれていると、園内の釣果を聞きに来る人がやってきたので
他の場所はどうかと聞いてみたら「全体でアジは1匹」だって。
うーん、来た日が悪かったかなぁ。


午前10時半頃、諦め気分でウキを眺めていたら
ウキが縦に小刻みに動く。
すきっとしないがアタリのようだ。
とりあえず合わせて巻いてみると重い。なんか乗ってる模様。


25センチぐらいのアジでした。
実に貴重な一匹。



その後、隣で飛ばしサビキをやっていた同僚にもぽつぽつと小アジが釣れ始めた。
2投3投おきに1匹2匹と地道にアジを釣り上げている。


こちらはと言うと、フグらしきヤツのアタリが何度か続き
針を何度か切られた後に・・・

ようやっと釣れたのがこれ、バリコ(小アイゴ)。



アミエビを使い切ったので正午頃納竿としました。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/08 管理人]
[02/08 あなたと合体少女隊]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikechii
性別:
男性
趣味:
波止釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]