忍者ブログ
だらだらと
[1] [2] [3] [4] [5
Posted by - 2025.05.19,Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by ikechii - 2012.03.14,Wed
試作品『西成桜』。ベタ打ち無調整。

初音ミクの名曲『千本桜』の替え歌です。

歌詞↓

--------------------

大胆不敵に あいりん暴動
やくざが暗躍 戦闘国家

松虫通りを 自転車転がし
缶缶集めの 廃品回収
 
南海電鉄乗り継いで 古雑誌漁りもなんのその
バイニン・売春・でんすけ賭博
すべてはmoney(マニー)money(マニー)

西成桜 闇に紛れ サツの声も届かないよ
路傍で宴 朝から酒 その鬼殺しを飲み干して

完全無法 都会の闇 嘆く弱者 生活保護 
梅南の空 長屋の群れ 大衆演劇見ちぎって


百戦錬磨の見た目はアイドル
いったりきたりの 青春通り
あいつもこいつも 皆が兄弟
飛田で行進 いち まん ご せん

南海電鉄乗り継いで おしゃれ着ポパイで服選び
きっと最後は安全靴 上着はマルトミ

西成桜 闇にまぎれ サツの声も届かないよ
大和屋で宴 2杯を飲み おまけの一杯いただいて

完全無法 都会の闇 ゼロゼロ物件 NPO
上町台地 遥か彼方 その境界線をぶち壊せ       


阪堺電鉄乗り継いで 泥棒市場でショッピング      
盗品・模造品・リサイクル すべてはまやかし

西成桜 闇に紛れ サツの声も届かないよ
どこでも宴 立小便 その廃棄車両を家にして

西成桜 闇に紛れ ヤクザ歌いサツが踊る
日々が宴 都会の澱 さあ散弾銃を撃ちまくれ

--------------------

今後の予定

①PV作成
②初音さんの微調整
③転調の部分がイマイチなので歌詞改善
④全部出来たらニコニコ動画にアップ
⑤できれば3月中に



PR
Posted by ikechii - 2012.02.28,Tue
釣り替え歌というジャンルがある(あるんか?)

一例としては
アイドルマスター ロケットガールBB×「海」@ニコニコ動画
上記↑歌ってみた 再up@ニコニコ動画
などなど

というわけで、とりあえず釣り替え歌作ってみた。
サンボマスター『そのぬくもりに用がある』の替え歌

--------------------

すべての仕事捨てて 僕はここにいる
海よ なぜに凪(な)いでいるの
楽しげな 会話はいらないぜ
海の上では じっと糸たれるんだぜ

魚探に映ったのは カケアガリの底の方
マツれはしないよ アナタとも
船釣りというなのケモノ道

潮が動いて ジアイ生まれる
ジアイ生まれて イレグイになる

いつも隣だけ いつも爆釣(ばくつ)れてる
いつも邪魔されてる そんな気がしていたの
僕はサカナのことを ずっと愛してるから
僕がサカナのことを 釣れないわけはないだろう

タモ入れ託した僕と タモ入れミスった君さ
今目に映ってるものは からっぽのクーラーと獲物なし

潮が止まって ジアイも終わる
ジアイ終わって ヤケクソになる
ジアイ終わって 根掛かりになる For your baby
無理にはずして 高切れになる
ただよう糸よ

----------------------

↓初音ミクでやってみたんだが……
音源

パンクロックに初音さんの声が合わない、ということはよく分かった
いろいろ改善の余地ありあり

Posted by ikechii - 2012.02.25,Sat
今年の初釣り行って来た



釣友と釣行先を相談した結果、加太の大型乗合船のマダイ狙いに決定。

午前4時前に大阪市内を出発し、午前5時15分頃現地着。
思ってたよりかなり早く到着。
26号線のバイパスが淡輪まで繋がって本当に便利になった。



午前6時20分ごろ出船。
このあたりまではまだ元気だったんだよなぁ……。

これが仕掛け。
仕掛け
元々船にはあんまり乗ったことないんだけど、
マダイ専門に乗るのは初めてだったりする。

胴付き5本針に毛糸を結んだだけの単純な仕掛け
こんなんに魚が食いついてくるんかいな、と半信半疑なまま釣り場に到着。
仕掛けをマツらせないよう慎重にバラして海中へと投入する。



オモリが着底したらゆっくりと巻き上げる。
どのぐらいのスピードで巻けばいいのかよく分からないので、
周囲の人の様子を見て真似する。

それを見ていた、チョクリの経験豊富な釣友から
「使ってるリールが違うんやから、
 真似しても巻き上げ速度は変わるで」
との突っ込み。
ごもっとも。



眠い。
開始から2時間、なんのアタリもない。
ミヨシで2枚釣り上げた人がいたので
その巻上げ速度を真似てみるも音沙汰なし。



あんまりになにも起こらないので、仕掛けも放置しがちに。
竿とリール
尻手ロープを結んでないので、手放しするのは危険である。



なにも、なんにも、1回のアタリもないままにタイムアップ。
釣友には2回アタリがあったそうだが乗らずで終了。



以上、今年の初釣りは惨憺たる結果に終わった。
事前に「ボウズも覚悟しときや」とは言われていたんだが。
防波堤でボウズを食らってもなんとも思わないけど、
船でボウズはさすがに堪える。

①運が悪かったのか②場所が悪かったのか③仕掛けが合わなかったのか
④日が悪かったのか⑤腕が悪かったのか。
好きなものを3つ選んでくださいと言われれば、①④⑤かな。



次こそボウズは避けたい。
ガシラあたりなら大丈夫かな……。
Posted by ikechii - 2012.02.16,Thu
ここ最近の話

現職場において、求められている資質と明らかに違う才を持った人
ばかりが入社してくる

やって欲しいことは決まってる
しかしそれを遂行するだけの資質がない
そういう人ばかりを会社が選りすぐって採用しているのではないか
と疑いたくなるほどである

当然仕事に支障は出る
でも、人事が採用したのだからだましだましでもやるしかない
正直キツい



資質が足りてない人といってもいろいろあって
大まかに分けると下記の3タイプになる

-------------------------------------------------
A 人の話をそのまま聞く・・・自分で考える頭がない
B 人の話を全く聞かない・・・自分の実力を過信している
C 人の話は聞くが実行に移さない・・・記憶力が欠落している
-------------------------------------------------

それぞれのタイプに指示をだすとどうなるか
毒キノコを与えた場合で例えてみる

Aタイプ
「それ、毒キノコだから食べちゃダメだよ」
「はい、わかりました、食べません。」
「・・・実は毒ってのは嘘なんだ。食べていいよ」
「はい、わかりました。食べます・・・むしゃむしゃ、うげっ!」

Bタイプ
「それ、毒キノコだから食べちゃダメだよ」
「はいはい、わかってますって」
「ホントに分かってる?」
「大丈夫ですって。むしゃむしゃ・・・うげっ!」

Cタイプ
「それ毒キノコだから食べちゃダメだよ」
「了解です」
 後日
「腹減ったな、キノコでも食べるか・・・むしゃむしゃ、うげっ!」
「毒キノコだから食べるなと言っただろ」
「そんなん聞いてないです!」



ウチの会社もそんなに長くないだろうな
Posted by ikechii - 2012.02.11,Sat
この間作った替え歌をちょっとだけいじって、ニコニコ動画にアップしてみた。

〇変更点
 ・コーラス加えた
 ・ちょっとだけリバーブつけた
 ・歌詞をちょっとだけいじった
 ・ジャストで合わせるとどうしても初音さんが走ってるように聞こえるので
  1/32音符分だけ音源をずらした
 ・音質が劣化した(何故?)


動画作成には「ニコニコムービーメーカー」を使った。





カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク
フリーエリア
最新コメント
[02/08 管理人]
[02/08 あなたと合体少女隊]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ikechii
性別:
男性
趣味:
波止釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]